しべんてつがく

しべんてつがく
しべんてつがく【思弁哲学】
思弁を根拠・方法とする哲学。 古代ギリシャ哲学・大陸合理論など, 経験に対して理性を重んずる哲学はおおむねこの傾向にあるが, 特にフィヒテ・シェリング・ヘーゲルなどのドイツ観念論哲学をさしていう場合がある。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”